きゅうたろう

こんにちは、きゅうたろうです。 40代のクルマとアウトドア大好きマンです! どうしてもオープンカーが欲しくてコペンを購入。 コペンを中心としたクルマのこと、もう一つの趣味の アウトドアのことを書いています。

アウトドア

ソロキャンプで大活躍!おしゃれで軽量「TokyoCamp 焚火台」の特長や使い方、デメリット・注意点を解説

2023/6/4    

こんにちは、きゅうたろうです! 持ち運びがコンパクトで軽量な、焚火台はないかな?と悩んでいませんか?今回はソロキャンプで大活躍する、おしゃれで軽量な「TokyoCamp 焚火台」の特長や使い方、デメリ ...

アウトドア

「コット」は寝心地悪い⁉失敗しないために「WAQ 2WAY フォールディングコット」の特長や注意点など解説

2023/6/4  

こんにちは、きゅうたろうです! キャンプは楽しいけど、夜上手く眠れない!快適な睡眠環境を作り出せるアイテムがないかな?と悩んでいませんか?今回の記事はアウトドアでも寝室のベッドのような快適な環境を作れ ...

ケミカル用品

プロ御用達の錆び取り剤「ターゲット ラストオフ」の特長や使い方、デメリット・注意点を解説

2023/5/30    

こんにちは、きゅうたろうです! 錆を落とす何かいいアイテムはないかな?と悩んでいませんか?今回の記事は、塗るだけで錆を落としてくれる錆び取り剤「ターゲット ラストオフ」の特長や使い方、デメリット・注意 ...

ケミカル用品

塗装の下地処理にも使える!染めQ「必殺錆封じ」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説

2023/5/30    ,

こんにちは、きゅうたろうです! 錆対策って、本当に大変ですよね?毎年の定期メンテナンスや再塗装に、手間とお金がかかるし、なかなか完璧に防ぐのは難しいものです。でも、今回ご紹介する「必殺錆封じ」なら、一 ...

工具

KTCの工具のおすすめ4選!老舗工具のKTCを試してみたいならコレ!

2023/5/15    

こんにちは、きゅうたろうです! これから工具を新しく揃えたい、古くなった工具を一新したい!どんなブランドが良いかわからないとお悩みなら、プロも愛用するKTCブランドの工具をおすすめします。今回の記事は ...

工具

なめたネジ(ボルト・六角・皿ネジ)を外す工具のおすすめ5選

こんにちは、きゅうたろうです。 ヤバい!ネジの頭をなめて回せなくなったよ。どうやってネジを外せばいいんだ?プラスやマイナスの溝が切られたネジや六角ネジ、皿ネジをなめてしまい外せなくなった。今回はなめた ...

ケミカル用品

錆で固着したネジも回るようになる!錆びを落とす「ネジザウルスリキッド」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説

こんにちは、きゅうたろうです! 錆で固着したネジを回したいけど、何かいい方法はないかな?と悩んでいませんか?今回は中性の液体を塗布するだけで赤錆を落とせる「ネジザウルスリキッド」の特長や使い方、デメリ ...

アウトドア

ヘリノックスのおすすめ5アイテム!ヘリノックスチェアの特長が比較できる!

2023/6/4    ,

こんにちは、きゅうたろうです! ヘリノックスのイスはすごく良いって聞くけど、ヘリノックスにはどんなアイテムがあるのかな?おすすめのアイテムが知りたいな。と悩んでいるあたなのために、今回はヘリノックスの ...

ケミカル用品

エンジンオイル添加剤のおすすめ9選!エンジンオイル添加剤の役割や特長・効果も解説

こんにちは、きゅうたろうです! 最近、燃費が落ちてきたな、エンジンの音・振動が大きくなってきた気がすると感じているのであれば、エンジンオイル添加剤を試してみるのはいかがでしょうか。今回の記事はエンジン ...

アウトドア

「スノーピーク」人気キャンプギアのおすすめ10アイテムを紹介

2023/5/5    ,

こんにちは、きゅうたろうです! スノーピークの人気のキャンプギアが知りたい!と思っているあなたのために今回の記事はスノーピークの人気キャンプギアのおすすめ10アイテムを紹介します。 スノーピークは新潟 ...