PR ケミカル用品

レスポンス向上!軽自動車用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト260ml」の効果と特長、使い方、ベルハンマーセブンとの違いを解説

軽自動車用エンジンオイル添加剤スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」
引用:スズキ機工 HP

こんにちは、きゅうたろうです!

愛車のエンジンが元気がない、燃費が悪くなってきたのでなんとかエンジンを元気にする方法はないかな?と悩んでいませんか?今回の記事は軽自動車用エンジンオイル添加剤スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」の効果と特長、使い方、ベルハンマーセブンとの違いを解説します。

きゅうたろう

この記事は以下のような人におすすめ!

  • エンジンを長持ちさせたい人
  • ベルハンマーブランドが好きな人
  • エンジンの異音・振動が気になる人
  • 愛車の燃費が悪くなってきたと感じる人
  • ベルハンマーライトとベルハンマーセブンの違いが知りたい人

軽自動車は普通車に比べて小さい排気量のエンジンで重たい車体を動かすので、どうしても普通車よりもエンジンの回転数が高くなり、消耗しやすくなります。そんな疲れたエンジンを癒してくれる軽自動車用エンジンオイル添加剤スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」について、当ブログで自動車関連の記事を100記事以上執筆しているボクが、分かりやすく丁寧に説明をします。

この記事を読めば、愛車の元気がなくなってきたエンジンの調子を戻すことができるようになりますよ!

それでは、どうぞ!

スズキ機工のベルハンマーとは

ベルハンマーのロゴ
引用:スズキ機工 HP

「ベルハンマー」はスズキ機工が開発・発売しているブランドで、潤滑油の「ベルハンマー」が有名です。

スズキ機工の「ベルハンマー」は工場やバイクレーサーなどプロに支持される潤滑剤で、ベルハンマーが金属同士の隙間に入ったあと、【極圧剤】が金属と反応してツルツルの被膜を形成します。この被膜は油が無くても高い潤滑性を持続させます。ベルハンマーは工場などのプロの作業現場でも使われており、この信頼性の高い性能がファンを増やし魅了し続けています。

潤滑油ベルハンマーゴールドのについて詳しく知りたい人はこちらの記事『LSベルハンマーゴールド』効果やメリット・デメリットを解説」をぜひお読みください。

「ベルハンマーライト260ml」の効果・特長

「ベルハンマーライト260ml」の効果・特長
引用:スズキ機工 HP

「ベルハンマーライト260ml」の特長について見ていきましょう。

「ベルハンマーライト260ml」の特長

「ベルハンマーライト260ml」の特長
引用:スズキ機工 HP

スズキ機工「ベルハンマーライト」の秘密は「ダブル被膜」です。ベルハンマーライトをエンジンオイルに添加するとLSベルハンマー原液のEP(極圧剤)が作用し、金属表面に極圧被膜を形成し高い潤滑性能を得られます。さらに、新配合の有機モリブデン系添加剤を加えることでEP(極圧剤)とで相乗効果を発揮し「ダブル被膜」を形成、金属表面の摩擦低減と保護・延命をこれまでにないレベルで実現させることができました。

「ベルハンマーライト260ml」の効果

ベルハンマーライトの効果

  1. エンジンレスポンス向上
  2. エンジンの異音・振動の減少
  3. エンジン寿命の延命
  4. ドライスタート時のエンジン保護

ベルハンマーライトを試験車に添加しパワーデータを比較すると、最大5%の出力UPを果たしています。極圧剤と新配合の有機モリブデン系添加剤でエンジンの動きがスムーズになることで出力の向上ができました。

またスズキ機工が約240㎞の同一条件での街乗り燃費テストを実施したところ、添加前は12.1㎞/Lだった燃費が、添加後は14.5㎞/Lに燃費が「2.4㎞/L・約20%アップ」しています。

燃費の悪化やエンジンの不調が気になる方は試してみることをおすすめします。

YAHOOショップでベルハンマーライトのお試し企画が開催中

ベルハンマーライトがYAHOOショップ購入で初回安くなる
引用:スズキ機工 HP

ベルハンマーライトのお試し企画がベルハンマーのYAHOOショップで行われており、初めての購入1本に限り安く購入することができます。一度試してみたいという方にぴったりの企画なので、試してみたい方は「ベルハンマーのYAHOOショップ」で購入してみてください。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「ベルハンマーライト」と「ベルハンマーセブン」の違い

「ベルハンマーライト」と「ベルハンマーセブン」の違い
引用:スズキ機工 HP

「ベルハンマーライト」と「ベルハンマーセブン」の違いについては、2つのアイテムコンセプトは、エンジンの延命やノイズの削減、快適さなどで同じですが、エンジンオイルに添加した後の与える影響に違いがあります。
特長として大きく違う箇所は、「ベルハンマーライト」はピックアップ(レスポンス)の良さを大きく狙い仕上げてあり、「ベルハンマーセブン」はクランクやカム、その他からのメカノイズ緩和を中心に仕上げてあります。

また、ベルハンマーセブンとベルハンマーライトと混ぜて使用することもでき、その場合は双方の特徴がミックスされた感覚で使用出来ます。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「ベルハンマーライト260ml」のレビューコメント(口コミ)

コレは!凄い。

過走行の軽自動車に使って見ましたが、先ず最初にアイドリング時のメカノイズが格段に減少しました
走行時には、滑らかな加速と安定した走りが復活したことを体感出来る、名品です

Amazon

エンジン音が静かになった。のは間違いない。

気に入っています。
新車から3年目2万キロ程度以上から使ってますがディーラー整備で定期的にオイル交換、点検整備をしております。ディーラーのオイル交換はそれほど良いオイルは使用していないと思い、評判を聞いて入れてみました。確実に感じるのはエンジン音が静かになったことです。あとスムーズな気がします。価格対効果を考えますとどうかなと思いますが安心のため定期点検毎に入れることにしました。フェーエル1もたまに使いますが最近エンジン自体の調子は良い気がします。燃費はそれほど向上したように思いません。ダイハツ軽自動車ターボエンジンに使用。

Amazon

効果体感有り。スクーターや軽に良いかも。

極論ですが、トラックやタンカーのエンジンより、原付きの様な小排気量の方が、エンジンをブン回し酷使してメンテもサボりがち。

使ったテスト車両はHONDAスペイシー100
3万キロ程使用。通勤で片道10キロ、バイパスをフルスロットルで走行。
圧縮も抜け気味で薄っすら白煙吐いてエンジンオーバーホールしないとマズい状態。
オイルも真っ黒のシャバシャバ状態で、減った分を足す様に適当に目分量で投入。
(恐らく100ccほど)

ロクに暖気せず、1分位でいつもの様にフルスロットルで走行。
家に着くまでに明らかにフィーリングが変わる。
かなり鈍い部類ですが、判ったのが振動の低減とトルクアップ。
信号で止まる度にエンジンがパワフルかつ静かに。
2日目からは劇的には変わらないが、明らかに改善されてる。
例えるなら追い風で後ろから押されてるか、大型車のスリップストリームに入った感じ。

長いダラダラした上り坂でもスピード落ちず。

こんな駄目駄目な小排気だからハッキリ差が出たのかも。
新車には予防的にはなるかも?

今までマイクロロンを盲信して効果感じず、高いと思いながら入れ続けてましたが、これからはこれに切り替えます。
値段も手頃ですし、人に勧めても恨まれませんね。
小排気スクーターやハーレー、軽等にとても良いと思います。
普通車以上だと、余程くたびれた車輌でないと効果判りにくいかも?

Amazon

125のスクーターに入れてみた。

新車が1000キロの慣らし完了でエンジンオイル、ギアオイルを交換。
噂のこちらをエンジン、ギア共に10%程度添加してみました。
エンジンオイル交換、ベルハンマー添加でオイル量を見る為アイドリング。
軽く吹かすと明らかにレスポンスアップ。
この時点でエアクリーナーはノーマル。

ついでにエアクリーナーをパワーフィルターにしたのですが、結構加速が良くなった感じ。
控えめな表現です。
データを取った訳では無いが、通勤で毎日乗っているので、感覚は間違いないと思います。
因みに同じオイル、交換スパンは慣らし500キロで1度交換したので、約500キロ。
多少色が付いた程度で汚れ、劣化も割と少ないと思います。
一度に使いきって下さいと書いてますが、そんなに使わないので、次回再使用するつもりです。

Amazon
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「ベルハンマーライト260ml」の使い方

「ベルハンマーライト260ml」の使い方
引用:スズキ機工 HP

使用量はエンジンオイル2.5~3.3Lに本製品1本の割合5~10%が添加量の目安で添加。

「ベルハンマーライト260ml」の使い方

  1. エンジンを止めてオイルフィラーキャップを開ける
  2. ベルハンマー7を注油高から1本全量注ぐ ※火傷に注意
  3. 注油後オイルフィラーキャップを締め、5分程度アイドリングを行う
  4. アイドリング後オイル量が適正範囲内であることをレベルゲージで確認する

※湿式クラッチのバイクなどのエンジンオイルへの添加は絶対にしないでください。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「ベルハンマーライト260ml」のデメリット・注意点

「ベルハンマーライト260ml」のデメリット・注意点

スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」のデメリット・注意点は次のとおりです。

湿式クラッチのバイク等のエンジンオイルの添加は絶対にしない

スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」を湿式クラッチのバイク等のエンジンオイルの添加は絶対にしないでください。故障の原因になります。

※ディーゼルエンジンへの添加はメーカーHPでは非推奨となっています。

2サイクルオイルの代わり及び添加剤には使用しない

スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」を2サイクルオイルの代わり及び添加剤には使用しないでください。オイルが分離し、2サイクルオイルがエンジンに供給されない可能性があります。

開封したら1度で使い切る

スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」は開封したら一度で使い切ってください。水分やゴミが入ったり品質が劣化する可能性があるので開封後の保存はしない。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

今回の記事は軽自動車用エンジンオイル添加剤スズキ機工「ベルハンマーライト260ml」の効果と特長、使い方、ベルハンマーセブンとの違いを解説しました。

「ベルハンマーライト260ml」は4つの効果があります。

ベルハンマーライトの効果

  1. エンジンレスポンス向上
  2. エンジンの異音・振動の減少
  3. エンジン寿命の延命
  4. ドライスタート時のエンジン保護

ベルハンマーライトをエンジンオイルに添加することで「ダブル被膜」を形成し、エンジンの動きがなめらかにスムーズになります。

「ベルハンマーライト」と「ベルハンマーセブン」の違いについては、2つのアイテムコンセプトは、エンジンの延命やノイズの削減、快適さなどで同じですが、エンジンオイルに添加した後の与える影響に違いがあります。
特長として大きく違う箇所は、「ベルハンマーライト」はピックアップ(レスポンス)の良さを大きく狙い仕上げてあり、「ベルハンマーセブン」はクランクやカム、その他からのメカノイズ緩和を中心に仕上げてあります。

愛車のエンジンレスポンスを回復させたい、燃費を向上させたいという方は一度試してみてはいかがでしょうか。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

エンジンオイル添加剤のおすすめ9選!エンジンオイル添加剤の役割や特長・効果も解説

【エンジンオイル添加剤】ワコーズ『エンジンパワーシールド』のメリット・デメリット・効果を分かりやすく解説

エンジンオイル添加剤を使ってはいけない!スズキ機工「ベルハンマーセブン330ml」の効果や特長、使い方やデメリット・注意点を解説

シュアラスターエンジンオイル添加剤『LOOP LP-43 エンジンリカバリー』の特徴や使い方、デメリット・注意点を解説

エンジンオイル添加剤ワコーズ『 S-FV・S スーパーフォアビークルシナジー』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説

エンジン内部洗浄ならワコーズ『eクリーンプラス』!効果や使い方、デメリット・注意点について解説

中古車や過走行車に最適、エンジンオイル添加剤ワコーズ『クイックリフレッシュ 』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説

PITWORKエンジンオイル添加剤『モリプラス』でエンジンパワー回復、特長や使い方、デメリット・注意点を解説

シュアラスターエンジンオイル添加剤『LOOP エンジンコート&リカバリー K 』の特徴や使い方、デメリット・注意点を解説

-ケミカル用品
-,