PR ケミカル用品

ギアなどに!粘性のある『LSベルハンマーゴールドグリースNO.2』は優秀すぎて使ってはいけない!効果やデメリットを解説

スズキ機工 超極圧潤滑剤 LSベルハンマーゴールド グリース
引用:Amazon

こんにちは、きゅうたろうです!

ベルハンマーブランドでスプレーより耐久力のあり、効果が持続する良い潤滑剤がないかと悩んでいませんか?今回の記事ではスズキ機工の『LSベルハンマーゴールドグリースNO.2』の効果やメリット・デメリットについて分かりやすく解説をします。

きゅうたろう

この記事は以下のような人におすすめ!

  • バイクや自転車、自動車のメンテナンス用潤滑剤を探している人
  • 塗布してからすぐに効果を発揮する潤滑剤を探している人
  • 安い潤滑剤では満足できない人
  • 本物の潤滑剤を探している人

メンテナンスには機械部品の滑りを良くして、錆びを防止する潤滑剤が欠かせません。そんな潤滑剤について当ブログで自動車関連記事を100記事以上執筆しているボクがスズキ機工の『LSベルハンマーゴールドグリースNO.2』について分かりやすく説明をします。

この記事を読めば、ベルハンマーゴールドが他の潤滑剤とどう違うのか、どんな効果を発揮してくれるのか分かるようになります。

それでは、どうぞ!

『LSベルハンマーゴールドグリースNO.2』とは

『LSベルハンマーゴールドグリース』とは
引用:Amazon

スズキ機工の「ベルハンマー」は工場やバイクレーサーなどプロに支持される潤滑剤です。ベルハンマーグリースについて詳しく見てみましょう。

ベルハンマーゴールドグリースの成分

ベルハンマーゴールドグリースの成分は

グリース成分

  • 鉱油
  • 極圧剤
  • 容量:50ml

成分がゴムや樹脂に与える影響は問題ないものもあれば、影響が出るものもあります。メーカー資料に詳しく紹介されているので下記の表を参考にしてみてください。

ベルハンマーゴールドのゴム・樹脂に対する影響
引用:スズキ機工HPより

ベルハンマーゴールドグリースの効果

ベルハンマーゴールドグリースの効果は次の4つです。

4つの効果

  • 潤滑
  • 防錆
  • 防湿
  • 浸透

ベルハンマーゴールドは一般の潤滑剤と何か違うのでしょうか?大きな違い「潤滑性能と金属への作用」です。

まず潤滑性能についてですが、金属の表面は一見キレに見えても顕微鏡でみると表面は凸凹しており、この凸凹が金属同士の摩擦となり悪影響を与えます。一般的な潤滑剤に含まれる潤滑剤のフッ素やモリブデンは分子が大きく金属の隙間に入りません。しかしベルハンマーは分子構造が小さいため、金属同士の隙間にスルっと入ります。これが高い潤滑性能を生んでいます。

ベルハンマーの金属への作用
引用:スズキ機工HPより

続いて、金属への作用ですが、ベルハンマーはが金属同士の隙間に入ったあと、【極圧剤】が金属と反応してツルツルの被膜を形成します。この被膜は油が無くてもなくならず、これが高い潤滑性を持続させます。また「ベルハンマーゴールドグリース」はスプレー式のベルハンマーゴールドとは違い、粘性のあるグリースタイプなので、高速で回転するバイクのチェーンやボールベアリングなどの潤滑に最適です。

『ベルハンマーゴールドグリースNO.2』のレビューコメント(口コミ)

信じるも信じないも あなた次第。

このレビューを、見ている方々は たぶん噂や、ユーチューブなどを見て、そんな事あるかいなーと、思われていると思います、自分もその1人でした、少ししかない容量なのに この値段はと思われると思います、本当に少しグリースを塗るだけで、効果が発揮されます

Amazon

耐水性が良く乾かないのが良い。

接触部分やヒンジピンに塗布してます、バイクではシートのヒンジやレバー部に塗布しています。

Amazon

RCや釣具、電動ガン等に。

主に電動ガンのメンテナンスに使用しています。
普通のNo.2と迷いましたがどうせならゴールドいったれとこちらにしました。
今まで田宮のモリブデングリスとセラグリスを材質によって使い分けていましたが、筆も分けなければいけないので一本で済むこれは楽ですね。
匂いがあまり良くありませんが、粘度も程よく凄く良い感じです。
色々なジャンルで専用と謳って販売されているグリスは少量で高額なのに対し、量が多いのもいいと思います。

Amazon

非常に良いね

緩いグリスを探していた。
動画で紹介されてるのを見て購入。
遣って見ると、かなりいい感じ。
リールのメンテには、バッチリです。

Amazon

『ベルハンマーゴールドグリース』の使い方

ベルハンマーゴールドの使い方
引用:Amazon

『ベルハンマーゴールドグリース』の使い方は簡単で、適量を塗布箇所に塗ってください。素手で触ると肌が荒れることもあるため、ビニール手袋を使って塗ると良いでしょう。

『ベルハンマーゴールドグリースNO.2』のデメリット(注意点)は

ベルハンマーゴールドのデメリット(注意点)は

ベルハンマーゴールドグリースのデメリット(注意点)について見ていきます。

油の独特の臭いがある

ベルハンマーゴールドグリースは独特の油っぽい臭いがあり、室内などの使用には気を使います。

潤滑性能が高いので滑ってはいけない場所にかからないようにしないといけない

優秀な潤滑剤なので、潤滑性能が高いほうがよいのですが、反対に滑ってはいけない場所や箇所にかかるとそれが悪影響を与える恐れがあります。ブレーキディスクやクラッチディスクなど滑ってはいけないところに潤滑剤がかからないように注意をしてください。

肌が荒れる場合があるので素手で使わない

ベルハンマーゴールドグリースは素手で使用すると肌荒れする場合があるので、ゴム手袋やビニール手袋を使用してください。

『ベルハンマーゴールドグリースNO.2』を使ってはいけない場所

『ベルハンマーゴールドグリース』を使ってはいけない場所

バイクのステップ部分や、自転車のペダルには使わない

バイクのステップや自転車のペダルのような滑ってしまうと危険な場所には使用を避けましょう。

ブレーキディスクやブレーキパッドなどのブレーキ関連用品

ブレーキディスクやブレーキパッドにをかけると、ブレーキの効きが弱くなります。事故につながるリスクがあるため、使用はNGです。

鍵穴部分

グリースを鍵穴に使用すると油分によってホコリや汚れが鍵穴内部に堆積し、鍵が正常に作動しなくなる場合がありますのでご使用はお控えください。

ベルハンマーゴールドグリースを落としたい時はパーツ&ブレーキクリーナーを使う

かかってはいけない場所に潤滑剤が付着したり、古い潤滑剤を取り除きたい時にはウェスでグリースを拭き取り、仕上げにクリーナーを使いましょう。

『シリコンオフ』を使う

潤滑剤を落としたい時は『シリコンオフ』を使いましょう。『シリコンオフ』とは『有機溶剤』のことを指します。有機溶剤は油を分解し除去することができます。

『ブレーキクリーナー&パーツクリーナー』を使う

『ブレーキクリーナー』はその名前のとおり、ブレーキ周りの脱脂洗浄や機械部品に付着した油脂の洗浄や脱脂に効果的です。ベルハンマーゴールドグリースも落とすことができます。ここで注意が必要なのがゴムやプラスチックなど樹脂に対して影響が少ないかどうかを確認してください。

ワコーズのBC-9の優れたポイントとしてゴムやプラスチックなどの樹脂に対して影響が少ないので、電子部品などの脱脂洗浄にも使うことができます。洗浄する場所の近くにゴムや樹脂が使われているようであればパーツクリーナーではなく、この『ブレーキ&パーツクリーナーBC-9』を使いゴムや樹脂を痛めないようにしてください。

ブレーキクリーナーについてもっと詳しく知りたい人はワコーズ『BC-9ブレーキ&パーツクリーナー』はゴムと樹脂を痛めない!効果についても詳しく解説をぜひお読みください。

合わせて読みたい

錆びたボルトにラスペネ

錆びたボルトとラスペネ

錆びたボルトやナットを外したい!そんなときにはワコーズの『ラスペネ』をシュっとひと吹きスプレーしてください。

ラスペネはワコーズが発売している強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤です。360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルを採用しており、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。

普通は注油する時は洗車した後に水気を拭き取るか、乾くまで待たなければいけないのですが、ラスペネは水置換性なので水に濡れた状態でも水と置き換わって浸透して効果を発揮します。

噴射剤にCO2を採用し内容量を極限の350mlまで増大した業務用タイプになります。

ラスペネ4つの性能

  1. 浸透性・・・錆で固着したボルト・ナットの微小な隙間にも確実に浸透してボルト・ナットを緩めます
  2. 潤滑性・・・使用箇所の作動をスムーズに維持する耐荷重性・耐摩耗性・低摩擦係数に優れた潤滑剤
  3. 防錆性・・・長期にわたり錆を防ぎ、スムーズな作動を維持する防錆性
  4. 水置換性・・・濡れた箇所に噴霧するだけで直ちに水と置き換わる水置換性という性質で即座に浸透・潤滑・防錆効果を発揮

ラスペネについてもっと詳しく知りたい人は錆びたボルトにワコーズ『ラスペネ』!使用上の注意点と効果や使い方」をぜひお読みください。

合わせて読みたい

ネジをなめて回せなくなったら『ネジザウルスGT』を使う

ネジの頭を掴んで回す『ネジザウルスGT』

ベルハンマーゴールドを吹き付けても固着したネジが回らず、ネジをなめて回せなくなった時は、焦らずエンジニアの『ネジザウルスGT PZ-58』を使うことをおすすめします。

ネジザウルスの対象ネジは少しでも頭が出ているネジであれば、なめたネジ、トラスネジ、錆びたネジ、特殊ネジでもガッチリとネジザウルスがくわえ込んで回すことができます。ネジザウルスGTの対応ネジサイズはφ3~9.5mmです。

ネジザウルスには縦溝がありネジをしっかりつかめる

ネジザウルスの最大の特長が顎の部分の溝になります。通常のペンチやプライヤーは横溝しかないため、ネジの頭をつかんでも滑ってしまい回すことができません。ネジザウルスは縦にも溝が掘ってあり、この縦溝がネジの頭をガッチリ掴んでネジを回します。ネジザウルスGTについてもっと詳しく知りたい人はなめたネジに『ネジザウルスGT』は使えない?仕組みや対象ネジ、使い方について詳しく解説」をぜひお読みください。

合わせて読みたい

まとめ

今回の記事ではベルハンマーゴールドグリースの効果や使い方、デメリット、使ってはいけない場所などについて詳しく解説をしました。

ベルハンマーゴールドが他の市販の潤滑剤と違う大きな点は「極圧剤」が金属の表面に強力な潤滑被膜を形成することで、優れた潤滑性能と効果の超持続化を発揮できるところです。

ベルハンマーゴールドと市販潤滑剤の違い

今使っている、潤滑剤の性能に満足していない人は、一度ベルハンマーゴールドグリースを試してみてはいかがでしょうか。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

-ケミカル用品
-,