PR アウトドア

効果なし?オニヤンマで虫除け「サンラインおにやんま君」の効果や使い方、デメリットや注意点を解説

効果なし?オニヤンマで虫除け「サンラインおにやんま君」の効果や使い方、デメリットや注意点を解説

こんにちは、きゅうたろうです!

虫よけアイテムを探しているけど、蚊取り線香みたいにニオイで対策するのでなく、ニオイのしない虫よけアイテムはないかな?と悩んでいませんか?今回の記事はオニヤンマの見た目で虫を寄せ付けなくする「おにやんま君」のの効果や使い方、デメリットや注意点を解説します。

きゅうたろう

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 匂いのしない虫よけ対策アイテムを探している人
  • おにやんま君の効果について知りたい人
  • 虫に刺されやすくて困っている人

虫は体温や汗の臭いに引き寄せられると言われており、虫に刺されやすい人がいます。虫よけは複数の対策をすることが効果的です。今回は当ブログでアウトドアに関する記事を100記事以上執筆しているボクが、新しい虫よけ対策である「おにやんま君」についてわかりやすく丁寧に説明をします。

この記事を読めば、虫に刺されにくくなりますよ!

それでは、どうぞ!

昆虫のオニヤンマとは

昆虫のオニヤンマとは

「オニヤンマ」は、日本やアジア地域で見られる大型のトンボの一種です。以下に、オニヤンマの特徴や生態を分かりやすく説明します。

  1. 大きなサイズ: オニヤンマは、他の一般的なトンボと比較して大きなサイズを持っています。成虫の体長は約7〜8センチメートルにも達することがあります。
  2. 色彩鮮やか: オニヤンマの体は、鮮やかな色彩で特徴づけられています。青や緑、黄色など、多彩な色を持つ個体が見られます。
  3. 大きな目: オニヤンマは大きな複眼を持ち、優れた視力を持っています。これにより、高い飛行能力を持ちつつ、獲物を捕らえるのに役立っています。
  4. 飛び跳ねるような飛行: オニヤンマは、空中で飛び跳ねるように舞うことが特徴的です。独特な飛行スタイルを持ち、見ている人を楽しませてくれます。
  5. 水辺に生息: 成虫のオニヤンマは、主に湖や川、池などの水辺近くに生息します。こうした場所で産卵や繁殖を行います。
  6. 捕食者: オニヤンマは、空中で素早く飛びながら昆虫や小さな水生生物を捕食する肉食性の昆虫です。獲物を捕らえる際の俊敏な動きが特徴です。
  7. 生態系への影響: オニヤンマは、生態系において他の昆虫や生物の個体数をコントロールする重要な役割を果たしています。捕食活動を通じて生態平衡を保つ一翼を担っています。
  8. 季節的な出現: オニヤンマは、主に夏から秋にかけて活動が盛んです。暖かい季節になると、水辺や森林周辺でよく見かけることがあります。

オニヤンマは、その美しい色彩と特異な飛行スタイルから、多くの人々に親しまれている昆虫です。彼らの姿を見かけたときには、その独特な魅力を楽しんでみてください。

「サンラインおにやんま君」の効果や使い方

「サンラインおにやんま君」の効果や使い方

「サンラインおにやんま君」はオニヤンマが肉食で蚊やアブなどの昆虫の天敵であることを利用したアイテムです。殺虫剤や忌避剤を使わずにハエ、蚊、アブ、スズメバチなどを近寄らせないようにします

「サンラインおにやんま君」の使い方は簡単です!ストラップタイプと安全ピンタイプがあり、ベビーカーやリュック、帽子、テントなど虫よけをしたいところにつけるだけでいいんです!重量は約5gでつけていることも気になりません

◆ストラップタイプ

◆安全ピンタイプ

「サンラインおにやんま君」のレビューコメント(口コミ)

アブが近寄らない。

屋外での作業が多く山あいなのでアブなどが近寄らなくて助かります。あれ嫌いなんですよね。重宝してます。

Amazon

蚊が寄りつかない

色々な店で販売され、形状も仕様も価格もマチマチでした。開発メーカーの商品である事を信頼したが、効果は半信半疑で購入しました。
実際には帽子の上や側面に付けて試しました。朝晩の野菜収穫や水やり、庭木の剪定や草刈り時など夫婦二人でためしました。その結果は蚊にさされる事もなく、スズメバチの巣を退治した際には女王バチが飛んで来ましたが、目前でUターンして行きました。
危険なのでお薦めしませんが効果は有る様です。

Amazon

効果あり

半信半疑で購入しました。家庭菜園で蚊に悩まされていましたが、頭の帽子にピン止めしたら、蚊が近寄ってきたのに刺されませんでした。

Amazon

アブに効果的!

夏場に農作業をしているとアブが邪魔で仕事になりませんが、アブが来たらこれを見せつければ逃げていきます!

Amazon

◆ストラップタイプ

◆安全ピンタイプ

「サンラインおにやんま君」のデメリットや注意点

「サンラインおにやんま君」のデメリットや注意点

おにやんま君が見えるところでないと意味がない

蚊取り線香などと違い、おにやんま君はハエ、蚊、アブ、スズメバチなどに認識されないと効果を発揮しません。ベビーカーやテントの入り口、帽子やリュック、胸など虫からよく見える位置に取り付けをします。

100%刺さないわけではない

おにやんま君を使うことで、虫が寄り付きにくくはなりますが、100%防げるわけではありません。刺されてしまった場合の準備もしておきましょう。

まとめ

今回の記事はオニヤンマで虫除け「サンラインおにやんま君」の効果や使い方、デメリットや注意点を解説しました。

昆虫のオニヤンマは獰猛な肉食昆虫です。ハエ、蚊、アブ、スズメバチなどを捕食するため、これらの虫にとってオニヤンマは天敵になります。その習性を利用したのが「おにやんま君」です。

虫よけ剤を使わずに虫よけをする優れたアイディア商品です。外での虫よけにぜひおにやんま君をお試しください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

高さで火力調整ができるバーベキューコンロ!コールマン「クールスパイダープロL」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説

キャンプのおすすめ燻製器コレ!コールマン(Coleman)「コンパクトスモーカー」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説

バーベキューに最適!備長炭の効果は?コスパ最高のおすすめ「炭魂 大黒オガ備長炭 10kg」

キャンプで大活躍!コールマンのキャンプギアおすすめ10アイテム

氷保持期間6.5日間!最強のクーラーボックス シマノ「ICEBOX PRO 22L」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説

-アウトドア
-