PR ケミカル用品

錆びたボルトにワコーズ『ラスペネ』!使用上の注意点と効果や使い方

錆びたボルトとラスペネ

こんにちは、きゅうたろうです!

車やバイク、自転車を自分でメンテナンスしているけど錆びたボルトがゆるまないと悩んでいませんか?

今回の記事ではどんな頑固に固着したボルトでもゆるめてしまう魔法のような浸透潤滑油剤ワコーズの『ラスペネ』について解説をします。

きゅうたろう

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 固着したボルトをなんとかしてゆるめたい人
  • ラスペネの注意点や使い方が知りたい人
  • 複数種類あるラスペネのどれを買えばよいか知りたい人
  • KURE5-56との違いを知りたい人

自分でクルマやバイクや自転車のメンテナンスをしていると赤錆で固着したボルトに苦戦をすることは誰しも経験があるでしょう。今回はボクの愛車ダイハツL880Kコペンのメンテナンスでも大活躍しているワコーズの『ラスペネ』について、注意点や効果、使い方について分かりやすく丁寧に解説をします。

この記事を読めば、錆びて固くなりゆるめるのに苦戦していたボルトをすんなりとゆるめることができるようになりますよ!

それでは、どうぞ!

ワコーズ『ラスペネ』の特徴は(ラスペネC)

RP-C ラスペネCの外観

ラスペネはワコーズが発売している強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤です。360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルを採用しており、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。

普通は注油する時は洗車した後に水気を拭き取るか、乾くまで待たなければいけないのですが、ラスペネは水置換性なので水に濡れた状態でも水と置き換わって浸透して効果を発揮します。

噴射剤にCO2を採用し内容量を極限の350mlまで増大した業務用タイプになります。

ラスペネ4つの性能

  1. 浸透性・・・錆で固着したボルト・ナットの微小な隙間にも確実に浸透してボルト・ナットを緩めます
  2. 潤滑性・・・使用箇所の作動をスムーズに維持する耐荷重性・耐摩耗性・低摩擦係数に優れた潤滑剤
  3. 防錆性・・・長期にわたり錆を防ぎ、スムーズな作動を維持する防錆性
  4. 水置換性・・・濡れた箇所に噴霧するだけで直ちに水と置き換わる水置換性という性質で即座に浸透・潤滑・防錆効果を発揮

ラスペネは錆でガチガチに固着したボルト・ナットに強力に浸透して緩めるてくれる優れた浸透潤滑油剤です!

ボクの愛車の2008年式のダイハツL880Kコペンは軽自動車のオープンカーでとても楽しい走りをしてくれます。

愛車のL880Kコペン

2008年式で製造から10年以上経過しているため、経年劣化で部品交換がちょこちょこと発生します。メンテナンスは自分で出来る限りのことはやるようにしていますが、コペンは錆びやすいクルマであちらこちらのボルトが錆びで固着しています。

コペンの注意点などはL880Kコペン中古車購入時を失敗しないために注意して見る7つのポイント!に詳しく書いていますのでよかったら読んでみてください。

合わせて読みたい

固着したボルトを外したあとに錆びないようにラスペネをふっておくのも良いですが、赤錆を黒錆に転換して錆止めをすることもできます。

黒錆への転換剤はホルツの『サビチェンジャー』をボクは使っています。

サビチェンジャーについてはL880Kコペンを錆転換剤で錆止め!錆対策にはサビチェンジャーがおすすめ!にまとめていますのでよかったらお読みください。

合わせて読みたい

ラスペネの使い方と注意点

ラスペネの使い方

ラスペネは錆びて固着したボルトを緩めてくれるメンテナンスには絶対欠かせないアイテムですが、ラスペネを使う時に注意する点はないのでしょうか?ラスペネの使い方と注意点について説明をします。

ラスペネの使い方

ラスペネの使い方は簡単で潤滑したい場所やボルトを緩めたい場所にシュっと噴き付けるだけです。頑固に固着したボルトの場合は噴き付けて一晩明けてからボルトを回すと固着が取れやすいです。固着が頑固な場合はラスペネを噴き付けてハンマーで固着したボルトを叩いてあげると外れやすくなります。

ラスペネの「注意点」(使えないところ)

ラスペネはゴムや樹脂製品には使用できないです。付着してすぐに傷んだりはしないのですが、長時間ついたままだと劣化する恐れがあるのでゴムや樹脂製品にはかからないようにしましょう。もし付着した場合にはすぐにウェスや布で拭き取るようにしてください。

バイクチェーンはチェーンカバーが樹脂製だったりするので、バイクチェーンにはおすすめしません。チェーンへの使用を考えているのであればワコーズの『チェーンルブ』が良いです。

ワコーズのチェーンルブは、水置換性なので水分が残っていてもチェーンルブを吹き付けられます。

塗布直後は浸透しやすい様にサラサラした状態ですが、溶剤が揮発する事で硬くなり飛び散りにくくなります。チェーンルブは6時間位おいて定着させるとチェーンに密着します。

すぐに走行する場合はクロスで軽く拭きましょう。この場合でも十分に油膜は残るので潤滑されます。

バイクのチェーンメンテナンスについて詳しく知りたい方は「『ワコーズチェーンクリーナー・チェーンルブ』【バイク・自転車】チェーンメンに必要なおすすめアイテムや注意点・方法を解説」をぜひ読んでみてください。

合わせて読みたい

ラスペネの種類について

RP-LラスペネLRP-CラスペネCRP-Mラスペネミニ
性能無臭性フッ素化合物配合
水置換性
フッ素化合物配合
水置換性
噴射剤LPGCO2CO2
噴射タイプ霧状直線霧状
使用不可部位ゴムや樹脂製品ゴムや樹脂製品ゴムや樹脂製品
容量420ml350ml180ml
特徴臭いが無く室内で使いやすく、霧状のため広い範囲に塗布できる360度噴射ができ直線ノズルで狙った箇所だけにかけやすい360度噴射ができコンパクトで使い切りやすい

ラスペネの3種類について解説をします。DIYでそんなに量はいらないという人はRP-Mラスペネミニがおすすめとなります。

ラスペネCとラスペネミニは360度噴射できるので、自動車のフロア下などに噴射する時には非常に便利です。固着したボルトを緩めたい時など、ピンポイントで噴射したい場合は C がおすすめです

ラスペネLは広い範囲に塗布をしたい時や無臭性なので屋内での使用が多い人向けとなります。

内容量で言えば、L のほうが 420ml で多いのですが、液の量は、L が 258ml、Cは350mlで、実は液体自体はCのほうが多いんです!(缶の裏面記載あり)内容量がLが多いのは噴射剤の違いによるものですかね。

『ラスペネ』とKURE『5-56』の違い

ラスペネとKURE「5-56」

潤滑油として有名なKURE5-56ですが、ラスペネと何が違うのでしょうか?

5-56の用途は金属部分の防錆・潤滑・清浄・防湿

となっており、潤滑油なのでラスペネの用途と被ります。しかし性能に大きな違いがあり、5-56は錆を拭き取るときや防錆としての塗布であれば値段も手頃なので十分ですが、固着したボルトを緩めるには力不足です。

ラスペネは浸透性が非常に優秀で、錆びて固着した隙間にも成分が入り込んでいくところが最大の違いです。固着したボルトを緩めるには『ラスペネ』です。

Amazonの商品レビューでもどんなに頑張っても緩まなかった固着したネジがラスペネで緩められたとコメントがたくさんあります。

最近、車,バイクのレストア系YouTubeで紹介されていたので気になってました。バイク修理時に固着した6角ネジが外せず、なめかけていたので、お試しに購入して使用しました。

塗布した感じは色つきで粘性がある感じではありますが、付着すると溶け込むような感じです。数時間浸透させてから再挑戦したところ、完全になめる前にパキッと外れました。

ボルトの再利用は出来ませんが、外せた事実としては大きな功績です。若干割高ではありますが、その分の性能は期待できます。

Amazon商品レビュー

潤滑油に2000円て。と思いながらも、何をどうやっても回らなかったネジ1本のために購入。これを吹き付けると、何をどうやっても回らなかったネジがあら不思議、1分ほどでスルリと回りました。感動。この感動に2000円の価値はあるし、今後も色々使えるしで良い買い物させて頂きました。

Amazon商品レビュー

ネジをなめて回せなくなったら『ネジザウルスGT』を使う

ネジの頭を掴んで回す『ネジザウルスGT』

ラスペネを吹き付けても固着したネジが回らず、ネジをなめて回せなくなった時は、焦らずエンジニアの『ネジザウルスGT PZ-58』を使うことをおすすめします。

ネジザウルスの対象ネジは少しでも頭が出ているネジであれば、なめたネジ、トラスネジ、錆びたネジ、特殊ネジでもガッチリとネジザウルスがくわえ込んで回すことができます。ネジザウルスGTの対応ネジサイズはφ3~9.5mmです。

ネジザウルスには縦溝がありネジをしっかりつかめる

ネジザウルスの最大の特長が顎の部分の溝になります。通常のペンチやプライヤーは横溝しかないため、ネジの頭をつかんでも滑ってしまい回すことができません。ネジザウルスは縦にも溝が掘ってあり、この縦溝がネジの頭をガッチリ掴んでネジを回します。ネジザウルスGTについてもっと詳しく知りたい人はなめたネジに『ネジザウルスGT』は使えない?仕組みや対象ネジ、使い方について詳しく解説」をぜひお読みください。

合わせて読みたい

ワコーズのその他の人気商品

ワコーズにはラスペネ以外にも人気の商品が多数あります。その中でも特に人気のある2商品を紹介します。

ガソリン添加剤『フューエルワン』

ガソリン添加剤とは、ガソリンに混ぜてエンジンを動かすことで、燃焼室、吸排気バルブ、インジェクターなどに蓄積したカーボン・ワニス・ガム室などを除去し、エンジンの性能を回復させる効果を発揮します。

使い方は簡単で、ガソリンタンクに給油時に必要量を入れるだけです。特に排気量の小さいバイクや軽自動車、過走行車などはエンジンのフィーリングが改善することを感じやすいです。

詳しく知りたい方は『【ガソリン添加剤】フューエルワンの「デメリット」と「効果」をわかりやすく解説』にまとめていますのでぜひ読んでみてください。

合わせて読みたい

オイル漏れ・オイル下がり上がりに悩んでいるならワコーズ『エンジンパワーシールド』

長い間、同じバイクや車を所有しているとどうしても発生してしまうエンジンオイル漏れ、原因はガスケットなどのシール材が劣化することにより隙間から漏れ出てくるのですが、それを改善してくれるのがワコーズの『エンジンパワーシールド』です。

エンジンパワーシールドについて詳しく解説をした『【エンジンオイル添加剤】ワコーズ『エンジンパワーシールド』のメリット・デメリット・効果を分かりやすく解説』をぜひお読みください。

合わせて読みたい

まとめ

今回の記事ではワコーズの浸透性潤滑油剤『ラスペネ』の注意点や効果・使い方について詳しく解説をしました。

ラスペネは錆を防止する機能はもちろん、錆びてガチガチになったボルトやネジの隙間に入り込み、固着を緩めるという効果があります。メンテナンスを自分で行っている、これからやろうと考えている人は持っていて損はないアイテムです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

-ケミカル用品
-,