PR ケミカル用品

中古車や過走行車に最適、エンジンオイル添加剤ワコーズ『クイックリフレッシュ 』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説

ワコーズ QR クイックリフレッシュ エンジン機能回復剤 E140 300ml E140

こんにちは、きゅうたろうです!

最近、エンジンの動作音がうるさくなった、エンジンのレスポンスが悪くなった、燃費が悪くなってきたな?と悩んでいませんか?今回はそんな悩みを解決してくれる、ワコーズ (WAKO'S) のエンジンオイル添加剤『クイックリフレッシュ エンジン機能回復剤 E140 300ml』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説します。

きゅうたろう

この記事は以下のような人におすすめ!

  • エンジンレスポンスを回復したい人
  • エンジンの振動が気になる人
  • エンジン音を小さくしたい人
  • ワコーズブランドが好きな人
  • 燃費を改善させたい人

長年自動車やバイクを使用していると、だんだんエンジンの振動が大きくなったり、エンジン音が大きくなったり、燃費が悪化したりとエンジンコンディションが悪くなってきます。今回の記事では、当ブログで自動車関連の記事を100記事以上を執筆しているボクが、ワコーズ のエンジンオイル添加剤『クイックリフレッシュ エンジン機能回復』について分かりやすく丁寧に説明をします。

この記事を読めば、『クイックリフレッシュ エンジン機能回復』の効果がよく分かり、愛車のエンジンの調子を良くすることができるようになりますよ。

それでは、どうぞ!

WAKO'S(ワコーズ)とは

WAKO'S(ワコーズ)とは

ワコーズは株式会社和光ケミカルが展開するカーケア・メンテナンス製品のブランド。株式会社和光ケミカルは神奈川県の小田原市に本社を置き1972年の創業以来、カーケア・メンテナンス製品の製造・開発・販売を行っており、ガソリン添加剤「フューエルワン」やエンジンオイルなど数多くの人気アイテムを世に送り出している。

『 クイックリフレッシュ エンジン機能回復剤』の効果

『 クイックリフレッシュ エンジン機能回復剤』の効果

ワコーズ のエンジンオイル添加剤『クイックリフレッシュ エンジン機能回復』について解説をします。

『クイックリフレッシュ』の効果

『クイックリフレッシュ エンジン機能回復』は新開発のダイラタント流体ポリマーと高性能添加剤を配合し、多走行車のエンジンの各機能を回復させる添加剤です。圧縮圧力の回復やノイズの低減、オイル上がりやオイル下がりの抑制効果もあります。

クイックリフレッシュはエンジン機能回復とエンジン機能向上の効果があり、下記のような効果をあなたの愛車に発揮します。

エンジン機能回復

  1. オイル上がり予防、防止
  2. オイル下がり予防、防止
  3. オイル漏れ予防、防止
  4. オイル消費の減少
  5. エンジン音の減少
  6. エンジンの圧縮圧力の改善
  7. シールの復元効果

エンジン機能向上

  1. エンジン始動性向上
  2. エンジン部品の磨耗防止
  3. エンジンオイルの寿命延長
  4. 低下した燃費の改善
  5. 過走行車のエンジンレスポンス改善
  6. カーボン・スラッジの発生の抑制

『クイックリフレッシュ』が使える車

ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ターボ装着車、モーターボート、フォークリフト等の 産業車両

『クイックリフレッシュ』が使えない車

2サイクルエンジンや湿式クラッチを採用している車

『クイックリフレッシュ エンジン機能回復剤』のレビューコメント(口コミ)

入れたらすぐに効果を実感できます。

古いドイツ車に使用しました。
昔から古いドイツ車に乗っていますが、ワコーズのオイル添加剤は優秀です。
以前はフォービークルを使用していました。
最初にワコーズ製品の良さに気づいたのは、2台前に乗っていたアウディクワトロの時でした。
入れた途端にエンジンが静かになり、アクセルレスポンスが向上します。燃費も良くなります。
今回もアウディクワトロですが、純正ロングライフオイルの交換と一緒にこのクイックリフレッシュを投入。
オイル交換後、エンジンをかけてみて、すぐに交換が分かりました。
エンジン音がしずかになり、アイドリングが安定します。
走行してみると明らかにアクセルレスポンスの向上が感じられました。
エンジンオイルはそうでもないですが、ワコーズの添加剤は即効性があり体感できるのですばらしいと思います。

Amazon

静かになった!

約20万キロ走行の1JZ-GTEに使用しました。
投入前はアイドリング時にうねるようなエンジン音と振動が発生してましたが、投入後に数日走ったら驚くほど静かになり振動も治りました。

Amazon

VOXY80前期。自分的には、かなり効果があったと感じています。車検時、オイル・エレメント・ATF等色々変えたのであまり期待してなかったのですが、車検から帰ってきて1週間程のタイミングで入れました。確かにエンジン音等静かになって、燃費も良くなってます。走行距離53.000くらいでそんなに不具合はありませんでしたが、試しで入れてみました。現在、入れてから100キロ弱くらい走ってますが調子いいです。この商品はかなり粘度が高かったので、入れる前にヒーターで温めてから入れました。入れる価値ありだと思います。

Amazon

いきなり音が変わった。投入直後は変わりなく5分程したらアイドリングの音の中にあるバーっと高目の音が削除され抽象的だが落ち着いた音に変わって継続中。

Amazon

効果アリ!マークX GRX133 9.2万kmに使用
ワコーズRecs施工、ATFトルコン太郎2回全量交換後500km
オイル カストロール EDGE 5W30 フィルタ交換時に投入
300km走行後のレビューです
まず発進時のトルク感がup
お尻と腰にグッと来るGが明らかに変化
排気量が数百ccupした感じ
フリクションロスなどが減り、圧縮比が戻ったのか?
エンジン作動音も若干少なくなったか?
エアコンファンがうるさい時期なのでハッキリとは感じないが
カリカリ?というVVTiのカムタペット作動音は消えたと同等程度
同社SFVSより効果を感じた
多走行にはこちらが正解
オイル交換2、3回に1度、OILフィルタを交換する時に添加しようかなと検討中(高価なので・・・)

Amazon

パワーが戻った。

スズキ keiワークス MT4WD 14万キロ

エンジンオイル カストロール EDGE 5W-30
ガソリン添加剤 ワコーズ  フューエルワン

当方、山奥に住んでいるため、急坂走行が多いです。
さすがに14万キロも走っているのでパワーも燃費も落ちてきたので、今回オイル交換と同時に評判の良いワコーズさんのこの製品を試してみました。
50キロ走行までは普通かなと思いましたが、100キロすぎたあたりからアクセルが軽くなったかのように加速します。
坂登もオイル交換前よりもパワーが出るようになりました。

ただ、もしかしたらフューエルワンの効果の可能性もあるかもしれませんが、それでもこの製品の効果だと信じたいです。

Amazon

「オイル下がり」と「オイル上がり」とは

オイル下がり・オイル上がりはマフラーから白煙が出る

注意しなければいけない症状がオイル下がりとオイル上がりです。どんな症状か説明をします。

オイル下がりの原因

オイル下がりとはバルブステムシールから燃焼室へエンジンオイルが漏れる(下がる)ことで、漏れたエンジンオイルを燃やし、エンジン始動直後に白煙がでる症状のことを指します。

オイル上がりの原因

オイル上がりとはシリンダーとピストンのクリアランスが広がり、シリンダー壁面に残るエンジンオイルが増え、エンジンオイルを燃やし続けることでエンジンオイル量が減る、青白い排気ガスを出す症状のことを指します。

オイル下がり・上がりをほったらかしにするとどうなる

オイル下がり・オイル上がりはオイルの侵入経路が違うだけで、どちらも燃焼室にエンジンオイルが混じりガソリンと一緒に燃える現象です。燃えるということはエンジンオイルがだんだんと減っていくことなので、エンジンオイルの役割を果たさなくなり、エンジンが焼け付くなどの症状が出ます。エンジンを痛めないためにも早めの対処が必要です。

『クイックリフレッシュ』の使い方

『クイックリフレッシュ』の使い方はエンジンオイル3〜6Lに対して1本の割合で、あらかじめオイルジョッキ内でよく混ぜ、 均一にしてからエンジンに注入してください。

自分でオイル交換をされる場合は「オイル容器」とオイルを抜く「オイルチェンジャー」を用意しておくと簡単で便利です。

エンジンを内部から綺麗にする「ガソリン添加剤」

ガソリン添加剤のおすすめ5品

ガソリン添加剤はガソリンに混ぜてエンジンを動かすことで、燃焼室、吸排気バルブ、インジェクターなどに蓄積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、エンジンの性能を回復させる効果を発揮します。

ガソリン添加剤の効果をエンジン内部の状態で解説
ワコーズ フューエルワンの使用前使用後のカタログ公式資料

添加剤を使用すると実際のエンジンの内部は上の写真のように不純物がなくなっていきます。

ガソリン添加剤のメリットは安い費用でエンジンの性能を回復し、維持できることです。エンジンは非常に高価なもののため、内部の部品なども高くなってしまいます。オーバーホールをすると部品代や作業工賃など何十万円も費用が掛かってしまうのですが、エンジン添加剤は数千円で効果を出すため、大きなメリットとなります。

ガソリン添加剤についてもっと詳しく知りたい人は「【バイク・軽自動車にガソリン添加剤おすすめ5選】メリット・デメリット・選び方を解説」をぜひお読みください。5つのガソリン添加剤について特長などを詳しく解説しています。

『 クイックリフレッシュ』のデメリット・注意点

『 クイックリフレッシュ』のデメリット・注意点

2サイクルエンジン、湿式クラッチには使用しない

『 クイックリフレッシュ』は故障の原因となるので、2サイクルエンジン、湿式クラッチには使用しないでください。

他のエンジンオイル添加剤とは併用しない

『クイックリフレッシュ』は効果がでなかったり、不具合の原因となるので、他のエンジンオイル添加剤とは併用しないでください。

エンジンや塗装面に付着した場合は、直ちに拭き取る

『 クイックリフレッシュ』が塗装面に付着したらシミになる恐れがあるのですぐにウエスなどで拭き取ってください。

まとめ

今回の記事では、エンジンオイル添加剤ワコーズ『 クイックリフレッシュ』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説をしました。

ワコーズ『 クイックリフレッシュ』はエンジンオイル3~6Lに1本を添加することで6つの効果を発揮します。

エンジン機能回復

  1. オイル上がり予防、防止
  2. オイル下がり予防、防止
  3. オイル漏れ予防、防止
  4. オイル消費の減少
  5. エンジン音の減少
  6. エンジンの圧縮圧力の改善
  7. シールの復元効果

エンジン機能向上

  1. エンジン始動性向上
  2. エンジン部品の磨耗防止
  3. エンジンオイルの寿命延長
  4. 低下した燃費の改善
  5. 過走行車のエンジンレスポンス改善
  6. カーボン・スラッジの発生の抑制

愛車のエンジンが元気がないなと感じたときが投入のタイミングです。愛車の静粛性アップ、振動減、燃費向上をしたいならぜひ試してみてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

エンジンオイル添加剤のおすすめ9選!エンジンオイル添加剤の役割や特長・効果も解説

【エンジンオイル添加剤】ワコーズ『エンジンパワーシールド』のメリット・デメリット・効果を分かりやすく解説

エンジンオイル添加剤を使ってはいけない!スズキ機工「ベルハンマーセブン330ml」の効果や特長、使い方やデメリット・注意点を解説

シュアラスターエンジンオイル添加剤『LOOP LP-43 エンジンリカバリー』の特徴や使い方、デメリット・注意点を解説

エンジンオイル添加剤ワコーズ『 S-FV・S スーパーフォアビークルシナジー』の効果や使い方、デメリット・注意点について解説

エンジン内部洗浄ならワコーズ『eクリーンプラス』!効果や使い方、デメリット・注意点について解説

PITWORKエンジンオイル添加剤『モリプラス』でエンジンパワー回復、特長や使い方、デメリット・注意点を解説

レスポンス向上!軽自動車用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト260ml」の効果と特長、使い方、ベルハンマーセブンとの違いを解説

シュアラスターエンジンオイル添加剤『LOOP エンジンコート&リカバリー K 』の特徴や使い方、デメリット・注意点を解説

-ケミカル用品
-,