こんにちは、きゅうたろうです!
新型になったダイハツのアトレーとハイゼットカーゴが気になるけど2台の違いはなんだろう?どっちを選んだほうが良いのか?と悩んでいませんか?
今回の記事では17年ぶりにフルモデルチェンジをしたアトレーとハイゼットカーゴの違いを購入してから後悔しようように違いを分かりやすく解説をします。
この記事は以下のような人におすすめ!
- 新型アトレーとハイゼットカーゴの違いを知りたい人
- 4ナンバー車は5ナンバーと何が違うのか知りたい人
- アトレーとハイゼットカーゴを60万円安く買う方法を知りたい人
アトレーは先代の5ナンバーから4ナンバーの小型貨物自動車へと変更されました。ハイゼットカーゴも4ナンバー車です。アトレーはハイゼットカーゴの上位車種という立ち位置で開発された車になります。2台とも車中泊用のクルマとして人気の高い車種になります。
当ブログで自動車関連の記事を100記事以上執筆しているきゅうたろうが2台の違いを分かりやすく解説をします。
この記事を読めば、ダイハツ新型アトレーとハイゼットカーゴの違いがよく分かり、購入してから後悔しないようになります。
それでは、どうぞ!
フルモデルチェンジしたアトレーの変更点は?
2021年12月20日に「アトレーワゴン」のフルモデルチェンジを17年ぶりに行い、「アトレー」に車名も変更しました。車両区分が軽乗用自動車「5ナンバー」から軽貨物自動車「4ナンバー」に変更されました。
5ナンバーから4ナンバーへ
4ナンバーの軽貨物自動車になることで何が変わるのでしょうか?4ナンバー車を簡単にまとめると以下の内容となります。
4ナンバー車とは
- 4ナンバーは「小型貨物自動車」のこと
- 4ナンバー車は自家用車として使用することができる
- 初回の車検は3年ではなく、2年(2回目以降は2年で5ナンバー同じ)
- 税金面は5ナンバー軽自動車と比べて8,870円/年安くなる
4ナンバーは小型貨物自動車という車両区分になるので、車検期間や税金が普通乗用車とは変わります。
詳しくは「4ナンバーって何?個人で使える?車検費用や車検期間は?税金は?維持費は?」の記事にまとめましたのでぜひ読んでみてください。
アトレーとハイゼットカーゴのエンジンスペックやエンジン搭載位置は同じ
アトレーとハイゼットカーゴはどちらも同じエンジンを搭載しており、エンジン性能面に大きな違いはありません。
それではエンジン性能を見てみましょう。
エンジンスペック
エンジン | ツインカム3気筒12バルブインタークーラーターボ付エンジン |
最高出力 | 47kW(64PS)/5,700rpm |
最大トルク | 91N・m(9.3㎏-m)/2,800rpm |
WLTCモード燃費 | 14.7㎞/L【2WD・4WD】 |
アトレーはターボ車のみの設定ですが、ハイゼットカーゴにはNAエンジンもあります。
NAエンジンの燃費はWLTCモード燃費で5MT車は14.9㎞/L。CVT車は15.6㎞/LとCVT車の燃費が少し上回ります。
エンジン搭載位置と静寂性
アトレーもハイゼットカーゴもエンジンは前席下にエンジンが配置されており、車内空間を最大限広げる設計となっています。4ナンバーの車によく見られるエンジン搭載位置です。
欠点は運転席下にエンジンがあるため、ボンネット内にエンジンがある乗用車と比べるとエンジン音が車内に入ってきます。
アトレーとハイゼットカーゴの荷室の広さはほぼ同じ
アウトドア用に軽バンタイプのクルマを使う方も多く、2人程度であれば車中泊もできるため、新型アトレーとハイゼットカーゴの車内の広さは特に気になるところだと思います。
車体はアトレーとハイゼットカーゴは同じため、荷室の広さもほぼ同じになります。
荷室上部がスクエアになったため、荷室上部と室内長が拡大しています。
フルフラットになる荷室
フルフラットになるかどうかは、荷物を積載する時にも重要なポイントですが、車中泊では寝室としての快適さに大きく効いてくるので良く確認したい部分です。
助手席を倒したら2,650㎜の室内長が確保できますが、助手席の厚み分の段差ができるので、助手席までをフルフラットにするには荷室にマットを引いて段差分の調整をする必要があります。
N-VANは助手席も完全フラットに格納できるので、完全フラットを重視するならN-VANを選択したほうがよいでしょう。
ホンダN-VAN 解説
N-VANについて詳しく知りたい人は「N-VANにがっかりしないために知っておきたいデメリット」に詳しく書いていますのでぜひ読んでみてください。
アトレーとハイゼットカーゴは自転車やバイクを積む『トランポ』としても活躍
広大な荷室を利用してアウトドアに使用する自転車やツーリング用のバイクも積むことができる『トランポ(トランスポーター)』として使うこともできます。
ここで注意が必要なのが、最大積載量と乗車積載方法違反についてです。
積載の注意点
- 軽バンの最大積載量は350㎏までにする必要がある
- 助手席までバイクが乗り出してくると乗車積載方法違反になる(道路交通法第55条2項)
まず最大積載量については4ナンバーの軽バン、軽トラックともに350㎏までと決められており、これを超えると過積載で道路交通法違反となります。
また「乗車積載方法違反」については「 車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、(中略)るような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならない。」と規定されており、カーテンの装着や荷物が運転者の視野やハンドル等の操作を妨げるような場合には道路交通法第55条違反となります。助手席の視界を遮らないように注意をしてください。
バイクや自転車の固定にはタイダウンベルトを使ってしっかりと固定をしてください。
走行中にバイクが前後移動しないようにトランポ中はフロントブレーキをしっかりとロックさせる必要があり、そんな時に便利なのがブレーキロックです。安全のためこちらも準備しておきましょう。
一番違いが大きいのはアトレーとハイゼットカーゴの外観
続いて、2台の外観上の違いを見てみましょう。
ハイゼットカーゴは商用車での使用が多いためかシンプルな顔立ちになっており、アトレーはフロントグリルに装飾が加わり乗用車タイプの顔立ちになっています。アトレーはアウトドアにも馴染むような男らしい武骨な顔立ちが好印象です。
アトレーとハイゼットカーゴの装備品の違い
アトレーとハイゼットカーゴの違いが大きくでるのが装備品になります。
ラゲッジボート
アトレーにはラゲッジボートを差し込めるデッキサイドトリムがRSとXのグレードに装備されており、純正オプションのラゲッジボートを組み合わせれば収納力が格段に向上します。
上部空間も余すことなく使えるようになり、キャンプ用品の積み込みなどに重宝しまします。
車中泊に最適なマット
車中泊をするために大切なのは、柔らかいベッドスペースを確保することです。アトレー、ハイゼットカーゴは軽自動車であてもフルフラットにして広々スペースをつくれるので、車中泊をすることも可能です。しかし床がデコボコしていたり、固いとうまく眠ることがきません。
そこでおすすめなのが厚さ10㎝もあるのにコンパクトに収納できる『オンリースタイル車中泊専用マット 』です。
『オンリースタイル車中泊専用マット 』は車中泊マットに必要な「寝心地、コンパクトな収納と簡単な膨らませ方、連結などの機能性」をすべて兼ね備えています。快適な車中泊はマットからです。『オンリースタイル車中泊専用マット 』についてもっと詳しく知りたい人は「軽自動車N-BOXの車中泊マットは『オンリースタイル車中泊専用マット 』で決まり!特長や使い方、デメリットを分かりやすく解説」をぜひお読みください。
両側パワースライドドア
ハイゼットカーゴは両側スライドドアドアイージークローザーという半ドア状態までスライドドアを閉めると全閉してくれる機能が付いています。
アトレーはハイゼットカーゴのイージークローザーに加えて、両側パワースライドドアがRSと、アトレーデッキバンに標準装備されています。
ハイゼットカーゴの装備が少し簡略化さいれていますね。
安全装備【SMART ASSIST】
アトレーとハイゼットカーゴにはどちらもダイハツの安全装備の「SMART ASSIST」通称「スマアシ」がついていますが、機能面が少し違います。アトレーとハイゼットカーゴの一番の違いは「ACC」アクティブクルーズコントロールと「LKC」レーンキープコントロールがアトレーには付いており(RSとアトレーデッキバンに標準装備)、ハイゼットカーゴには付いていないという点です。
長距離を移動するなら、アトレーにするほうが良いでしょう。
その他安全装備の違い
アトレーはハイゼットカーゴの上位車種のため、LEDヘッドランプ、LEDフォグランプなど、多数の装備が標準装備されており、快適性、安全性の面では装備がアトレーが圧倒的に有利です。
アトレーとハイゼットカーゴの価格比較
アトレーとハイゼットカーゴの価格を比較してみましょう。
アトレーとハイゼットカーゴはどちらもCVTの上級グレードで比較をします。
駆動方式 | アトレーRS | ハイゼットカーゴクルーズターボ |
---|---|---|
2WD/CVT | 1,672,000円 | 1,452,000円 |
4WD/CVT | 1,826,000円 | 1,606,000円 |
内装の質や、両側パワースライドドア、ACCの標準装備など装備面での違いが価格に反映されています。
軽バンならスズキのエブリイも
車中泊ようの軽バンをお探しであれば、車中泊をする人に人気の高いスズキのエブリイという選択肢もあります。
スズキのエブリイがどんな車なのか気になるなら、「スズキのエブリイにがっかりしないために知っておきたい残念なデメリット」を読んでみてください。わかりやすく解説しています。
ハイゼットカーゴのグレード「クルーズ」と「デラックス」の違いは
ハイゼットカーゴのグレードの「クルーズ」と「デラックス」はどちらも後部座席があり、4人乗りができますが、クルーズは後席がしっかり使えるような椅子の作りになっています。その代わりにたたんだ時に完全フラットにならず、背もたれの裏が若干斜めになります。自営業者などで自家用車と仕事車を兼用する人向け。
デラックスはリヤシートが付いてるものの、薄くて背もたれも低くてヘッドレストがなく、後部座席に人を乗せて長距離移動は正直なところ厳しいです。そのかわりたたんだ時に完全フラットになります。2人乗れれば良い営業車向けです。
結局アトレーとハイゼットカーゴどちらを選ぶ?
これまでご紹介したように、車体やエンジンなどはアトレーとハイゼットカーゴは共通のため、違いはありませんが、装備品では大きく違ってきます。どちらも4ナンバーですが、快適性や安全装備の充実を重視するなら、標準装備がしっかりついているアトレーで決まりでしょう。
車中泊にはポータブル電源があると家電が使えて便利
アトレーとハイゼットカーゴを車中泊用として考えているのであれば、「外でも使えるコンセント」になる、『Jackery ポータブル電源 708』をおすすめします。
「Jackery ポータブル電源 708」は、191400mAh/708Whの大容量のため、キャンプや車中泊、災害時の緊急電源として2~3日程度使用することができます。スマホやタブレットなどが充電できるUSB-Aを2口、USB-Cポート1口を搭載。また、パソコンの充電や電気毛布などに利用できるAC100Vコンセントは2口、車載冷蔵庫などが使用できるシガーソケットを1口搭載しています。500Wまでなら、最大6台の機器を使用することができます。LEDライトをともしたり、ポットでお湯を沸かしてコーヒーを楽しんだりと車中泊やキャンプの幅がぐっと広がります。
「Jackery ポータブル電源 708」についてもっと詳しく知りたい人は「『Jackery ポータブル電源 708』は便利すぎて買ってはいけない!特長や使い方、デメリット・注意点について解説」をぜひお読みください。
軽バンのアトレー/ハイゼットをキャンピングカーにしてペットと旅行を楽しむ
現在、人との接触を避けられるというともありアウトドアがブームとなっており、それに伴い広い車内で維持費も安い軽バンが注目されています。車中泊の魅力はペットと一緒に移動できるという点も挙げられます。一緒に旅行に行く場合は、移動や宿泊先などペットが同行できる手段・環境が必要ですが、キャンピングカーであればどちらの問題も解決でき、大切な家族のペットと旅行を楽しめます。
ペットとアウトドアを楽しむためにアトレーの購入を検討している方はペットとの旅行で有ると便利なアイテムを紹介した「ペットと一緒にキャンピングカーで旅行がしたい、犬連れキャンプの便利アイテム11選」も読んでみてはいかがでしょうか?
自動車ローン金利を安くする方法
自動車の購入は、大きな金額が必要になるため、自動車ローンを使って購入する場合が多いでしょう。自動車ローンは金利がかかるため、できる限り金利が安いところを利用したいですよね。
自動車ローンと言っても、ローンにはいくつかの種類があります。ローンの種類ごとの特長やメリットについてまずは見ていきましょう。
自動車ローンの種類と特長
自動車ローンは、大きく分けて「銀行ローン」「ディーラーローン」「自社ローン」の3種類に分けることができます。
- 銀行ローンは、金融機関が貸し付けを行うローンのことです。都市銀行や地方銀行、信用金庫など、さまざまな金融機関がローンを提供しています。
- ディーラーローンは、車を購入するディーラーでローン契約を行うものです。自動車の購入者がローンを支払うのは、ディーラーではなく、ディーラーと取り引きをしているローン会社です。
- 自社ローンは、中古車販売店で多く提供されており、中古車を購入するときに、中古車販売店にローンを支払うローンを指します。ローン会社を使わず、中古車販売店でローンを組むため、自社ローンと呼ばれます。
それぞれのローンのメリットやデメリットはなんでしょう。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
銀行ローン | ・他のローンに比べて金利が低い ・車の名義が自分の名義になる ・購入前でも仮審査ができる | ・窓口でしか対応してくれない場合もある ・審査が厳しい ・審査に1週間ほど時間がかかる |
ディーラーローン | ・審査に通りやすい ・審査スピードが当日中で早い ・ディーラーで組めるので手間がかからない | ・完済するまで所有者はディーラー ・銀行ローンに比べて金利が高い場合が多い |
自社ローン | ・審査に通りやすい ・審査スピードが当日中で早い ・自社のため、ローン金利が0%の場合も | ・保証人や保証会社を求められる場合も ・新車購入で使えない場合が多い ・完済するまで所有者は販売店 |
自社ローンは、中古車販売店で提供している場合が多く、新車での利用はほとんどできず、提供しているお店も限られます。新車で低い金利のローンを組むなら、「銀行ローン」ですが、銀行窓口に行かなければ手続きができない場合もあり、平日の日中に仕事で時間が取れない人は申し込みをする時点で難しいでしょう。
銀行ローンをマッチングするネットサービス
低いローン金利を提供している「銀行ローン」は窓口のみの対応しか受け付けていない金融機関もあり、日中の忙しい時間になかなか足を運べない場合があります。そんな時にとても便利なのが、銀行ローンをマッチングしてくれる「クラウドローン」です。
クラウドローンは、スマホやパソコンからご希望を登録するだけで条件に合った銀行から最適なプランの提案を受け取ることができます。提携の保証会社が事前に審査を行なうため、信用情報に申込履歴を残すことなくローンを選ぶことが可能です。
申し込みは簡単3ステップ
クラウドローンを利用するのは超簡単!「申し込み画面」から
- 借り入れ希望額・年収・他社(他行)からの借り入れ情報の記入・本人確認
- ローンをご案内のための情報入力
- オファーのあった銀行からプランを選んで完了!
たったこれだけで、銀行ローンを組むことができます。
Q&A
Q1:ローンは「クラウドローン」と組むの?
A:ローン契約はオファーのあった銀行と組みます。「クラウドローン」は利用者様と銀行を結ぶサービスを提供しています。
Q2:銀行の審査・入金までの時間は?
A:マッチング後、銀行への申し込みを完了させてから2~3営業日ほどで成約の回答が受け取れます。
Q3:借り入れ金はどうやって入金されるのか?
A:一旦ローン契約者様の口座へ入金されたあと、銀行の決裁で指定振込先に入金されます。
金利の安い銀行ローンを使って、自動車を購入するなら、ぜひ「クラウドローン」をご利用してみてください。
まとめ
今回の記事ではダイハツのアトレーとハイゼットカーゴの違いについて解説をしました。
今回の記事をまとめると次のとおりとなります。
アトレーはハイゼットカーゴの上位車種にあたり、快適装備や安全装備の充実を求めるならアトレーをおすすめする。価格を抑えたいのであれば車体性能やエンジン性能は同じ、ハイゼットカーゴのクルーズターボをおすすめする。
アトレーとハイゼットカーゴはどちらも使い勝手を良く考えた、良い車に仕上がっています。
キャンプや車中泊、趣味に経済性の良い車が欲しいなら、ぜひ検討してみると良いでしょう。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。